12:人馬 プロマキス 〜脚のアレ着工〜
- 2021/11/26
- 07:01
いよいよ、脚のアレを作りやす。既にパーツは揃えておりやす。下記のリンクは今回の前段階なので、経緯をご覧いただけます。→ブログ記事《3:人馬 プロマキス》はコチラ当初は、ハセガワ 1/72 バトロイドJ型・イマイ 1/72 バトロイドJ型のレーザー砲でした。■いざ!と、その前にプチ改修。スネ上部をパテで延長して滑らかな繋がりに。 ではいざ! まずは半球体の大型化。気付いたらここまでデッカくなっちゃった。 1/100 ゾゴッ...
11:人馬 プロマキス 〜長いブギ太いブギ〜
- 2021/11/19
- 07:04
作業机がごちゃごちゃおです。初めまして、後茶 伍茶緒と申します。女性です。今週は、武器と持ち手です。武器は2つだ!この武器でガリアンをブスブス突き刺して、ゴンゴン叩き切ってやるっ!!■馬上槍(ランス) 当初は人馬企画としてジーグとニコイチで考えてたので、同じパーツを使ってました。が、プロマキやんをガリアンワールドに戻します。ちなみに上図プロマキスのファイル名が『ラ 2』なんですが、なぜそうしたのか思い...
10:人馬 プロマキス 〜ジー・プロト2〜
- 2021/11/12
- 07:07
パカパッ パカパッ パカパッ パカパッ パカパッヒヒ〜〜〜〜ンッ!! 久々のプロマキス。上の画像で何ヶ月前やろ。ガンキャノンに目処がつき始めた頃から、シコシコとヤスリがけの日々。溶きパテをコーティングしてまたシコシコ。■ジー再び 5月に作ったジー。エウレカのニルヴァーシュのパーツを見て「コレだっ!」と思って作ったものの、いまいち。ジーじゃないですよね。残念。実はもうひとつ、トサカの候補があったので作...
6:よみがえるガンキャノン 〜ダンゴ虫な肩〜
- 2021/11/05
- 07:02
さぁ、いよいよ肩です。上図は先週に公開した画像です。今週の記事の内容は、1ヶ月以上前の状態です。■二大難所『肩』安彦氏の作画は楕円です。球体ではないです。プラモは球体なので、体に埋める必要があります。理想のダンゴ虫を目指します。■三段ダンゴ虫ホビジャパのムック本、ガンダムウェポンズ ガンキャノン"V作戦編"より。MAX渡辺氏の作例は肩を体に埋めてたので、僕もやります。肩を埋めるべく胸側面を開口。1/5〜1/4くら...
それゆけ僕らの メビウス シガレッタン!!
- 2021/10/29
- 07:01
ここはウチの台所。タバコを吸う時は換気扇の下です。ちょっと一服、フゥ〜。いやはや、またタバコの値上げや。一体いくらまで値上げする気か?あ、最後の一本。・・・空箱を見てたら、ゴールドライタンが浮かびました。たまたま数日前にゴールドライタンの動画を観てました。塗り塗り。ニコチン ロード!! (開封)♪変わるんだ 変わるんだ 無敵のロボに〜♪♪ゆくぞ 喫煙戦士♪メビウス シガレッタ〜ンども。武装は、紙巻煙草砲...
オーラバトラー 〜曲面なんてララーラーララララーラ〜
- 2021/10/22
- 07:01
ふぅ。ちょっと息抜き。浮気じゃないよ。8月の話です。プロマキスの出来次第ではオーラバトラーやってもイイと考えてました。曲面はむむむ式の天敵・・・の前に!結局やるかやらないかは「自分の気持ちひとつ」ですから。■うずうずキットとか思ってたら、むむむノオーラ力をくすぐるキットを発見してしまいましてん。©︎GOOD SMILE COMPANYMODEROID 海神セレス©︎GOOD SMILE COMPANYMODEROID 炎神レイアース©︎GOOD SMILE COMPANYMODE...
5:よみがえるガンキャノン 〜ヒジと前腕〜
- 2021/10/15
- 08:53
ボンヂーヤ。先日、『名車誕生!アントのレースカー・プロジェクト』を観ました。名車再生のアントが主役の番組で、子供が産まれるまでの12週間、長年の夢だったアルファロメオ158を手に入れようと決心する。買う大金はないので1から作り上げようと思い立つ、という内容。ですが、なんかちょっと熱くて強引なヤツでがっかり。名車再生では、マイクがボケでアントがツッコミというイメージでしたが、アントはピンになると調子に乗る...